常盤五丁目自治会体制

【地区理事の役割】

〇定例理事会(毎月1回)への出席(現在は毎月5日を基本としています。)

〇会員への資料配布及び回覧

〇自治会費(年1回)の集金

〇庭木殺虫剤散布申込募集と集金

〇ごみゼロ運動(年2回)及び常盤五丁目自治会防災訓練の参加募集 

〇敬老・新成人・新入学児童の確認及び祝い品贈呈

〇弔事対応(自治会からの香典など)及び連絡(回覧など)

〇新住居された方への入会推進・ごみ出しルールなどの案内

〇各委員会への所属と委員会活動

〇その他 自治会活動への協力(地区内における自治会窓口)

 

【委員会の役割と事業内容】

①総務委員会     

 常任理事(【常任理事の役割】を参照)を兼務。転出入会員の確認。自治会掲示板の掲示・総会の準備・総会議事録署名(正副委員長)

②環境衛生委員会   

 庭木消毒・ごみゼロ運動(年2回)及びカラスよけネットの管理・ごみ収集所管理、環境衛生の指導など。

③福祉厚生委員会   

 敬老(9月)・新成人(1月)・新入学児童(4月)の該当者確認、祝い品贈呈関係など

④防災防犯委員会   

 防災防犯は、ふるさと倶楽部・子ども会・朋友会の皆様の独自活動も含めた自治会全体の事業となります。各避難所訓練への参加及び募集・警察署などが開催する講習会参加・啓発活動や防災防犯活動など。

⑤会館管理委員会   

 常盤五丁目自治会館の運営、管理、保守、点検などに関する活動と、年間3回ほどの大掃除の実施。なお、自治会館の鍵は会館管理委員(中里さん)宅に保管してあります。鍵の受け渡し、使用料金計算などは会館管理委員の役割です。

   

その他として特別委員会が必要に応じ発足することがあります。

 

【常任理事の役割】

 全体の区をA・B・C・Dの4ブロックに分けていますが、常任理事は各ブロックの代表となります。総務委員に兼務していただき、当該ブロック内の回覧文書配布、事務連絡などを行っていただきます。